トップページ » 人材募集 » 面接の流れ
京都 萬時の談笑風景

面接の流れ

株式会社 萬時での面接の流れを紹介します。

【ご用意いただくもの】

・履歴書 ※偽りがあった場合、内定が取り消されます。
・職務経歴書 ※新卒以外の方は、ご準備くださいませ。
・アピール資料 ※現職の仕事の資料等。
・紹介状 ※ハローワーク紹介の方は、必ずご持参ください。
・筆記用具 ※ご希望の職種により必要となります。

面接会場は、萬時 京都祇園本店となります。

其の壱 : 応 募

下記の面接に応募するボタンをクリックください。

希望職種をご選択くださいませ。

採用区分をご選択くださいませ。

面接希望日・希望時間をご選択くださいませ。
ご予約や出張より、希望に添えない場合が御座います。
第三希望までご選択くださいませ。

其の弐 : 面接日程のご連絡

担当者より、面接日程・時間帯をご連絡いたします。

予定が変わった場合は、ご連絡をお願い申し上げます。

其の参 : 面 接

1時間程度の面接を行います。
業種により、実技も御座います。

個性を重視する企業です。

自分の言葉でお答えくださいませ。

入社希望日もお伺いします。
面接時の片道交通費を進呈します。
履歴書等の情報は、弊社で責任を持って管理します。
募集が多い場合、二次面接行うことが御座います。

其の肆 : 採用通知・不採用通知

採用の場合は、一週間以内にご連絡致します。
出社日・交通費・出社時の持ち物についてご案内します。

不採用の場合は、一週間以内にメール致します。

其の伍 : 初出社

一ヶ月の定期代を経理担当者に申請ください。

健康保険・厚生年金等についてもご案内します。